LINE Pay がやってくれるそうです(^▽^)/
祝「LINE Pay」の「QUICPay」対応。
「おサイフケータイ」持ってないけど・・・(^^;
「QUICPay」は非接触の決済方法でクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードで支払いが可能ですが、この対応でLINE Pay口座からの支払いにも対応される事になります。
そして、こっちは私にもメリットがありそうな対応。
「コード決済普及施策」という事で、その内の一つに「ポイント還元率3%プラス」があります。期間は2018年8月から1年間。「マイカラー制度」のカラーバッジ保有ユーザーを対象に「コード決済」額に応じた3%のポイント還元率上乗せを実施してくれるようです。
でも、よくよく考えると「コード決済」の対応店舗がまだ少ないんですよね。この施策で増えてくれる事を願います。
しかし、LINE Pay は色々仕掛けてきますねぇ。『10円ピンポン』も「LINE Pay」利用者を増やす為のキャンペーンですよね。私も「グリーンスムージ」欲しくて10円送金してしまいました。
そして、「QUICPay」を使うために「Felica対応スマホ」が欲しくなってきましたよ。